みなさーん!県で待望の「食の安全・安心県民セミナー」を企画してくださいました!
嬉しいですね!!
興味のある方、不安や心配をお持ちの方は是非申参加申し込みしてみてくださいね☆
ただ、一つ言うなら、開催時間の14~16時は、お母さんたちが参加しにくい時間・・・。
県もそのあたりをちゃんと考慮して企画してくれるといいですね。
そういった声もみんなで自治体に届けることで、改善されるかもです。
心配や不安のある人は、特に関心をもって行動したいですね。
以下転載—————————————————
平成23年9月26日(月曜日)発表
「食の安全・安心県民セミナー」の参加者を募集します!
愛知県では、県民の皆様を対象に「食の安全・安心県民セミナー」を下記のとおり開催します。
これは、食品衛生に関心のある方、これから学ぼうという方を対象に、テーマをしぼって講習会を開催することにより、食品に関する基本的な知識について習得していただくとともに、講師との意見交換を通して、食に対する理解を深めていただき、食の信頼確保につなげるものです。
1 開催内容
日 時 | (1)名古屋会場11月9日(水)及び11月14日(月) 両日とも午後2時~午後4時(2)岡崎会場11月16日(水)及び11月22日(火) 両日とも午後2時~午後4時 |
---|---|
場 所 | (1)名古屋会場愛知県自治センター 3階 B会議室名古屋市中区三の丸3-1-2(2)岡崎会場愛知県西三河総合庁舎 7階 会議室701岡崎市明大寺本町1丁目4 |
セミナーの内容 | (1)A講座:「気をつけよう! お肉の生食・加熱不足による食中毒 」 (名古屋会場:11月9日(水)、岡崎会場:11月16日(水))(2)B講座:「学ぼう! 食品中の放射性物質について」 (名古屋会場:11月14日(月)、岡崎会場:11月22日(火))2回の講座(A講座・B講座)を開催します。それぞれの講座の講演のあと、講師等と受講者の間で意見交換を実施します。講座は1日1講座(講演1時間、意見交換1時間)とし、2講座(2日間)の合計4時間で修了とします。 |
参加者 | 食品衛生に関心のある方、これから学ぼうという方を対象とします。1会場で50名を定員として募集し、A、B両講座を受講することにより、食の安全・安心に関し見識を深めていただきます。なお、A、B両講座を受講された方には、修了証を発行します。 |
申込方法 | はがき、ファクシミリ又はEメールにより、(1)郵便番号、住所 (2)参加希望者の氏名、年齢、性別 (3)電話番号 (4)希望会場(名古屋会場又は岡崎会場)を記載の上、11月2日(水)(必着)までにお申し込みください。 |
2 申込先及び問合せ先
〒460-8501(住所記載不要)
健康福祉部 健康担当局 生活衛生課 食品安全対策グループ
電 話 052-954-6297
ファクシミリ 052-954-6921
E メ ー ル eisei@pref.aichi.lg.jp
3 参加者の決定
お知らせ
コドモノミライ-aichi-は、同じような思いを抱えている人たちの投稿で、情報を分かち合っています。あなたも情報を発信しませんか?詳しくはこちら
江南市で「安心食材なごみや」を開いています。
放射能レベル1Bq/kg以下の食品の販売を心がけています。
被曝を最小限にするための、お料理教室など開いています。
江南市の小学校に通う子供の母としても興味深い内容でした。
ありがとうございます。