どこの地域でも使える給食の安全に関する質問状テンプレート作りました。


もうすぐ夏休みも終わり、新学期が始まります。
頭の痛い、給食も、始まります…。
夏休中も、何度か愛知県や江南市の給食関連の行政機関に、電話で聞いてみたり、お願いしたりしたものの、どこも「愛知県は今のところ安全、検査する予定はなし!」の一点張りで、どうにもならない状況…。
「要望書」を作って、具体的に「5㏃/kg以下の食材にして下さい」「検査機器を導入してください」などの内容をお願いしようかとも考えたのですが、実現するまでには相当長い時間と労力が必要になります。あまりに現実離れした内容だと、聞く耳さえ持ってもらえない可能性もあります。
そこで、まずは、行政が今どんな取り組みをしているのか、今後の対策はどうするのか、などを聞き、保護者と共に給食について考えてもらえるように、「質問状」のテンプレートを作ってみました。
よろしければ、ご自由にダウンロードしてお使い下さい。

☆ 印刷し、宛名や日付、連絡先などを手書きで加えるだけですぐ使えます。
給食に関する質問状テンプレート_1連名バージョン1(PDF)を表示

☆ 再編集して使えます。
給食に関する質問状テンプレート_1連名バージョン(ワードファイルZIP圧縮)をダウンロード

カスタマイズして利用等されましたら、是非他の地域の方と共有していただきたいです♪(転載・二次配布OK!)

こちらのコメントにてご報告いただけると嬉しいです♪

【 内 容 】——————————————————–

○ ○ ○ ○ ○ ○ 様

日頃より、子どもたちの健やかな成長のためにご尽力いただきありがとうございます。
私たちは、この度の福島第一原発事故に起因する食品の放射能汚染が、子どもの給食に与える影響を大変危惧しております。
周知の通り、現在では野菜に始まって、肉や魚、乳製品など多品目の食品で放射性物質が検出されています。秋になれば、主食である米の汚染も現実のものとなります。
国は暫定基準値を定め、それ以下であれば安全としていますが、基準値については専門家の中でも意見が分かれており、決して十分に安全性が証明された基準ではありません。また検査体制につきましても十分といえる状況ではなく、高度に汚染された食品が市場に出回る可能性を否定できません。実際に基準値を超えて汚染された牛肉が検査から漏れて市場に出回り、学校給食にも使われてしまいました。
子どもたちは給食の食材を選ぶことができません。出されたものを、食べるしかないのです。
成長過程にある子どもにおいて、放射性物質による内部被ばくが、大きな健康被害を及ぼすことは多くの専門家が指摘しています。
子どもたちが健やかに成長するために、安全な食品による給食の提供が必要不可欠です。
子どもは地域の未来を担ってゆく大切な存在です。この問題に関して、ぜひ我々保護者と一緒に考えて頂けませんでしょうか。お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、別紙の質問につきましてご回答いただきたくお願い申し上げます。
○○○○年○月○日までに以下連絡先までお知らせいただければ幸いです。

連絡先住所:○○○○○○○○○○○○○○○○○○
氏名:○○○○

給食に関する質問

以下、給食の安全性に関する質問にご回答いただきますようお願いいたします。
(1) メニューごとの食材の細かい産地を把握していますか?

(2) (1)の産地について情報公開する予定はありますか?

(3) 放射性物質摂取の可能性を不安に思う保護者がお弁当の持参を希望した場合、給食費はどのようになりますか?

(4) 現在の給食は、子どもにとって安全だとお考えですか?その根拠についてもお答えください。

(5) 地産の食材が、放射能によって汚染された場合の対策を教えて下さい。

(6) 安全な食品による給食を維持するために、今後どのような対策を行う予定ですか?

今回の質問は以下     名でお願いしております。
(※ 5名以上の場合は別紙を添えます。)

氏名 住所
○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○


お知らせ
コドモノミライ-aichi-は、同じような思いを抱えている人たちの投稿で、情報を分かち合っています。あなたも情報を発信しませんか?詳しくはこちら

タグ: テンプレート, 学校, 行動, 食の安全

3 comments to どこの地域でも使える給食の安全に関する質問状テンプレート作りました。

  • kaede

    札幌市長と札幌市教育委員長に出させていただきました

    ありがとうございます

    http://blog.livedoor.jp/cleanhokkaido/archives/4450460.html

  • 小林 裕昇

    北海道旭川市の小林と申します。
    kaedeさんが、こちらのテンプレートを使われたとHP上で書かれていたので、私も参考にさせていただきます。
    旭川市は9月14日の市議会の中で、「暫定基準値以下であれば問題ない」という答弁を行っています。教育委員会の給食係とは夏休み前から何回か打合せをしていて、9月中には食材の産地公開まで漕ぎ続けていましたが、この答弁で信頼は無くなりました。
    旭川は危機感が無く、孤軍奮闘中ですが頑張っていきたいと思います。
    これからも、よろしくお願いします。

Leave a Reply to 小林 裕昇 Cancel reply

  

  

  

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

送信可能なファイル形式(JPEG only)